タイムスケール(行見出し)の部分を時間表示にして、列の先頭に日付を持ってきたいのですが、そういった事はできないのですか。
例)
日付  項目   0 3 6 9 12 15 18 21 24
00/07/01 あああ <----------->

説明

基本的にタイムビューアイテムピースペイン上部のタイムスケールを唯一の時間軸として使用します。

ご質問では各アイテム(行)毎に異なる日付を指定し、タイムスケールは時刻のみの扱いをご希望されているようですが、残念ながらタイム ビューの標準機能としては上記の事情からご提供しておりません。

ただし各行に相当する日付をアプリケーション側で読みかえることで対応することは可能です。アイテム間でピースを移動するケースなど、多少面倒な設計となりますが、実現例は少なくないようです。

対応

ユーザーコードとして次のような処理を行うことで実現していくことが可能です。
・TimeScale.SetRangeメソッドなどを用いて、タイムスケールの目盛り表示範囲を1日分に設定 KnTView1.TimeScale.SetRange Date, DateAdd(“d”, 1, Date) など。
・タイムビューから得られる日時情報(Piece.Start, Finishなど)のうち、時刻部分のみ使用し、日付の部分はピースの属するアイテムなどを調べてユーザーコードにて合成処理を行う。別の言い方をしますと、ピースに指定する日時のうち、時刻部分はアプリケーション上本来の値を指定し、日付部分はタイムビューを騙す都合上の値を指定することになります。