KnTview1.TimeScale.Large.Format の種類を教えて下さい。
2017年10月10日
説明
Formatの種類(日付/時刻表示書式指定文字):
yy 西暦の年を下 2 桁の数値で返します (00 ~ 99)。
yyyy 西暦の年を 4 桁の数値で返します (100 ~ 9999)。
g 年号の頭文字を返します (M、T、S、H)。
gg 年号の先頭の 1 文字を漢字で返します (明、大、昭、平)。
ggg 年号を返します (明治、大正、昭和、平成)。
e 年号に基づく和暦の年を返します。1 桁の場合、先頭に 0 が付きません。
ee 年号に基づく和暦の年を 2 桁の数値を使って返します。1 桁の場合、先頭に 0 が付きます。
m 月を表す数値を返します。1 桁の場合、先頭に 0 が付きません (1 ~ 12)。ただし、h や hh の直後に m を指定した場合、月ではなく分と解釈されます。
mm 月を表す数値を返します。1 桁の場合、先頭に 0 が付きます (01 ~ 12)。ただし、h や hh の直後に mm を指定した場合、月ではなく分と解釈されます。
mmm 月の名前を英語 (省略形) の文字列に変換して返します (Jan ~ Dec)。
mmmm 月の名前を英語で返します (January ~ December)。
d 日付を返します。1 桁の場合、先頭に 0 が付きません (1 ~ 31)。
dd 日付を返します。1 桁の場合、先頭に 0 が付きます (01 ~ 31)。
ddd 曜日を英語 (省略形) で返します (Sun ~ Sat)。
aaa 曜日を日本語 (省略形) で返します (日~土)。
dddd 曜日を英語で返します (Sunday ~ Saturday)。
aaaa 曜日を日本語で返します (日曜日~土曜日)。
h 12 時間制の時間を返します。1 桁の場合、先頭に 0 が付きません (1 ~ 12)。
hh 12 時間制の時間を返します。1 桁の場合、先頭に 0 が付きます (01 ~ 12)。
H 24 時間制の時間を返します。1 桁の場合、先頭に 0 が付きません (0 ~ 23)。
HH 24 時間制の時間を返します。1 桁の場合、先頭に 0 が付きます (00 ~ 23)。
HX 24 時間制の時間を返します。24時以降を24, 25, 26と表示します。1 桁の場合、先頭に 0 が付きません (0 ~ 47)。
HHX 24 時間制の時間を返します。24時以降を24, 25, 26と表示します。1 桁の場合、先頭に 0 が付きます (00 ~ 47)。
n 分を返します。1 桁の場合、先頭に 0 が付きません (0 ~ 59)。
nn 分を返します。1 桁の場合、先頭に 0 が付きます (00 ~ 59)。
s 秒を返します。1 桁の場合、先頭に 0 が付きません (0 ~ 59)。
ss 秒を返します。1 桁の場合、先頭に 0 が付きます (00 ~ 59)。
AM/PM 時刻が正午以前の場合は大文字で AM を返し、正午~午後 11 時 59 分の間は大文字で PM を返します。
am/pm 時刻が正午以前の場合は小文字で am を返し、正午~午後 11 時 59 分の間は小文字で pm を返します。
A/P 時刻が正午以前の場合は大文字で A を返し、正午~午後 11 時 59 分の間は大文字で P を返します。
a/p 時刻が正午以前の場合は小文字で a を返し、正午~午後 11 時 59 分の間は小文字で p を返します。
AMPM 時刻が正午以前の場合は午前を表すリテラル文字列を、正午~午後 11 時 59 分の間は午後を表すリテラル文字列を返します。
これらの文字列の設定は、コントロール パネルで行います。
なお、こちらの情報はヘルプファイルに含まれております。
