異なるItem行への移動は可能でしょうか。
2017年10月10日
説明
可能です。
対応
Itemをまたがったピースの移動、コピーはOLEDragDropを利用することになります。
重複のチェックを行うためには例えば下記のようなロジックをOLEDragDropイベント内で作っていただく必要がございます。
1.SelectedPiecesを取得し、ドラッグ対象のピースを特定する。
2.ドロップ位置からピースの移動量を計算する。 ( CalcDragItemInterval, CalcDragMinuteIntervalメソッドを使います )
3.ドロップ先のItemにて、選択されたピースのドロップ先の位置(日時)を計算し、重複チェックを行う。 (この場合、同一アイテム内での重複チェックロジックをある程度再利用できる筈です)
複数ピースのドラッグを許容するか、またそれらピースが複数アイテムにまたがって存在することを許容するかによって、実装の複雑さが異なってまいりますが、上記の流れが比較的一般的 な手法であると思われます。
